タグ別アーカイブ: お茶会

色金山茶会

色金山歴史公園内茶室故牀庵
色金山歴史公園内のお茶室、故牀庵にて年に1度の特別なお茶会。

色金山歴史公園内茶室故牀庵

当日は萬里清 楓蔦黄。
色金山歴史公園紅葉

その中を7名で出掛けた。
茶友と一緒に行くと楽しい時間が過ごせる。
色金山歴史公園茶会

認知度が低いためか一席待ちで空いていた。
色金山歴史公園内茶室故牀庵

お気楽茶道部にとって色金山茶会はやはり外せない。
色金山歴史公園茶会

 

お茶の世界のお楽しみ
NHK_sat>お気楽茶道部≧久保田塾


名古屋市農業センターしだれ梅まつり

しだれ梅

平成27年3月8日、名古屋市農業センター「delaふぁーむ」のしだれ梅まつりに行ってきました。

名古屋市農業センターの梅園では12品種約700本のしだれ梅が見られるそうで、
この日は晴天で七分咲きとなり、大変な人手でした。

梅林と竹林の傍らに野点の茶席が設けられていましたので、ここで一服することに。
続きを読む


熱田神宮月釜(平成27年1月)

先週、平成27年1月15日、熱田神宮月釜に行ってきました。

01

昨年末からお天道様に見放されているようで、当日はひどいドシャ降り。
初詣で賑わっているはずの境内も人がまばらでした。

02

続きを読む


椿大神社献茶式・拝服席(濃茶席)

01

少し間が空いてしまいましたが、平成26年11月8日(土)椿大神社献茶式について、備忘の意味も兼ねて記しておきます。
失念だらけでお見苦しいですが、行けなかった人の想像の一助となれば幸いです。

続きを読む


大織部展-岐阜県現代陶芸美術館

10月13日、岐阜県現代陶芸美術館 大織部展に行ってきました。
折しも台風19号が、迫ってくる中、国道19号の道のりです。
内津峠を超えると、長い下り坂が続き、多治見市街へと入っていく光景は、何ともいえないワクワク感があります。

大織部展
回廊
谷をまたいだ回廊になっている。

先に茶室でお茶をいただく。
続きを読む


愛知県陶磁美術館

先日、所用で愛・地球博記念公園モリコロパークへ出かけたのですが、何やらイベントが開催されている様子で駐車場は大渋滞。予定を変更して愛知県陶磁美術館へ行くことになりました。
(以前は「愛知県陶磁資料館」という名前でしたが、平成25年6月1日に「愛知県陶磁美術館」へ名称変更されたそうです。)

企画展として「高麗・李朝の工芸」展が開催されていましたが、時間がなかったため、呈茶席で一服いただいて帰ることに。

01entrance
美術館の敷地内に県民茶室「陶翠庵」があり、ここでお茶を頂けます。

続きを読む


平成26年9月15日熱田神宮月釜

9月15日敬老の日 熱田神宮(名古屋弁で言うならあったさま)月次茶会に行ってきました。

当日天気もよく、ちょっと身に敬神の思いもち熱田の森西門より入る。
ここに楼門の鎮皇門(尾張造り)があった。戦争で燃え残っていれば国宝だなあと思いつつ!!

濃茶席 蓬庵 表千家名古屋長生会 桑山左近氏

続きを読む